62号

八幡さま便り

鳩の声(厄除祈願大祭並びに祈願串焼納祭について)

長く続いた梅雨が後半に差し掛かり、本格的な夏を迎える時期である7月1日に当宮では「厄除祈願大祭並びに祈願串焼納祭」を斎行しております。

「62号」詳細へ

61号

八幡さま便り

鳩の声(節分について)

 節分は「立春正月」の観点から、その前日の大晦日に当たり、「追儺式」や「鬼やらい」をして、新年という春を迎える事を指します。令和6年は2月3日が節分となりました。

「61号」詳細へ

60号

八幡さま便り

鳩の声(結婚について)

結婚は、数ある人生儀礼の中で最も晴れやかな人生の節目といえるでしょう。神々の深い恵みと思いやり、お計らいによって結ばれた二人が御神前にて、人生の苦楽を共にして明るく楽しい家庭を築き、子孫の繁栄をはかることを認識する大事な機会だと考えられます。

「60号」詳細へ

59号

八幡さま便り

鳩の声(古儀継承)

令和元年末から全世界で蔓延した新型コロナウイルスの影響で、生活は一変しました。当宮においても日々「終息祈願祭」を斎行しながら、通常の祭典は勿論、例祭や新年を迎えるにあたり様々な安全対策を講じてきました。

「59号」詳細へ

58号

八幡さま便り

鳩の声(七夕について)

七夕は棚機(たなばた)とも書き、織姫(琴座のベガ)と牽牛(鷲座のアルタイル)の二星の伝説から生まれた、中国の乞巧奠(きっこうてん、又は きこうでん)という、女子が機織りをはじめ手芸が巧みになることを願う祭りが、奈良時代よりも前に我が国に伝わりました。

「58号」詳細へ

57号

八幡さま便り

鳩の声(大崎八幡宮正月のご案内)

昨今世界中に蔓延しております新型コロナウィルス感染症に対して大崎八幡宮では感染予防対策を行ってまいりましたが、正月初詣の時期が近づいてまいりました。
 前回の正月初詣は今より厳しい状況である中、皆様のご協力により安心安全な初詣を実現することができましたこと、御礼申し上げます。

「57号」詳細へ

56号

八幡さま便り

鳩の声(大崎八幡宮 北辰社 由緒)

御祭神はあめ御中主のみなかぬしのかみという。古事記によると「天地開闢かいびゃく」(世界の始まり)の際に現れた「造化の三神」(天地を造った神様)の一柱ひとはしらで大自然を司る神様として祀られています。

「56号」詳細へ

55号

八幡さま便り

鳩の声

昨今世界中に蔓延しております新型コロナウィルス感染症に対して大崎八幡宮では感染予防対策を行ってまいりましたが、今なお薬やワクチン開発など課題があるなか、正月初詣の時期が近づいてまいりました。

「55号」詳細へ

54号

八幡さま便り

鳩の声

昨年12月中国にて初めて確認された「新型コロナウイルス」は、3月11日WHOより「パンデミック」と認定され世界的事件となり、日本においても全国へ緊急事態宣言が出され、この歴史的事態に国全体が一体となり立ち向かっています。

「54号」詳細へ

53号

八幡さま便り

鳩の声

令和二年を迎えることとなり、先ずもって天皇陛下の弥栄と御代のご安寧を謹んでご祈念申し上げます。

八幡宮Q&A

自宅(会社)に神棚を設置(お祀り)しようと考えていますが、神様を迎えるにあたり、なにか心構えはありますか?

「53号」詳細へ

52号

八幡さま便り

鳩の声

去る4月30日天皇陛下(現上皇陛下)が退位され、翌5月1日、今上天皇が即位されました。元号が「令和」と改まりました。謹んで奉祝の意を誠心から捧げ、国民ともに慶賀の祝辞を申し上げたく存じ上げます。

八幡宮Q&A

なぜ鶏(にわとり)が八幡宮にいるのか?

「52号」詳細へ

51号

八幡さま便り

鳩の声

平成という元号が、平成31年4月30日を以て改元され、翌日5月1日から新しい元号が始まります。

八幡宮Q&A

最近よく耳にする「御代替わり」とは何でしょうか?

「51号」詳細へ

50号

八幡さま便り

鳩の声

皆さんは、何色がお好きですか。どんな服がお好きですか。そんな好きな色の好きなデザインの服を身に着けるとなんだか心を満たされてわくわく…

八幡宮Q&A

「初穂料」と「玉串料」の違いと使い分けを教えてください。

「50号」詳細へ

49号

八幡さま便り

鳩の声

おおよそ科学が発展する前の時代は、宗教が科学を含むすべての学問の最先端を担っておりました。また、信仰という面で…

御鎮座四百壱拾年記念事業ご報告





「49号」詳細へ

48号

八幡さま便り

鳩の声

昨今御朱印を受けることがブームになっております。ありがたいことに当宮にも多くの参拝者が御朱印を受けに来社されております。…

八幡宮Q&A

神棚がなくても神宮大麻や神札を受けてもいいのでしょうか?

「48号」詳細へ

47号

八幡さま便り

鳩の声

境内の樹木も盛んに葉を落とし、冬を迎える準備にはいりました。早いもので今年ももうすぐ終わろうとしています…

八幡宮Q&A

破魔矢・鏑矢・熊手は正月・松焚祭期間のみ頒布されていますが、それぞれの謂れを教えてください。

「47号」詳細へ

46号

八幡さま便り

鳩の声

「そなえよつねに」~Be Prepared~ボーイスカウトのモットーで、物質的なことだけに限らず精神的にも非常事態に常に備えることとされています…

八幡宮Q&A

最近境内各所で整備工事が行われているようですが、何の事業を行っているのですか?

「46号」詳細へ

45号

八幡さま便り

鳩の声

雅楽は「管絃」「謡物(うたいもの)」「舞楽」の3つに分かれていますが、そのなかで「管絃」は管楽器、絃楽器、打楽器を使い演奏する形式をいいます…

八幡宮Q&A

冬季に行っている祭典行事について教えてください。


「45号」詳細へ

44号

八幡さま便り

鳩の声

4月29日は昭和天皇様の御生誕の日で、昭和の時代は「天皇誕生日」としての祝日でしたが、平成になり「緑の日」と改称され…

八幡宮Q&A

初宮詣、七五三について教えてください。



「44号」詳細へ

43号

八幡さま便り

鳩の声

今年も早いもので残すところわずかとなり、特に朝夕は冷たい木枯らしが吹きわたり冬の訪れを境内の杜にも感じるようになりました…

八幡宮Q&A

神棚の祀り方について教えて下さい。

「43号」詳細へ

42号

八幡さま便り

鳩の声

日本には四季があり、春夏秋冬それぞれの音を楽しむことができます。小鳥のさえずり、蝉の鳴き声、枯葉が舞い、雪がしんしんと降り積もる。…

八幡宮Q&A

家屋のお祓いについて教えて下さい。

「42号」詳細へ

41号

八幡さま便り

鳩の声

平成25年神無月、伊勢神宮では【第62回神宮式年遷宮】が斎行されました。
20年に一度行われるわが国最大の大祭「式年」とは、…

八幡宮Q&A

お正月さまについて教えてください。

「41号」詳細へ