六曜
六曜は中国の六壬時課という時刻の占いがわが国に伝わり、日の占いに変化したもので、旧暦の朔日ごとに繰方が変わる。明治以前の暦には記載されていない比較的歴史の浅い暦注である。
先勝(せんかち) | 諸事急ぐことによし、午後よりわるし。 |
---|---|
友引(ともびき) | 朝夕よし、午後わるし、葬式を忌む。 |
先負(せんまけ) | 諸事静かなることによし、午後大吉。 |
仏滅(ぶつめつ) | 万事凶、口舌を慎むべし、患えば長びくおそれあり。 |
大安(たいあん) | 移転開店婚礼旅行その他すべてによし、大吉日。 |
赤口(じゃっこう) | 諸事ゆだんすべからず、用いるは凶、正午のみ吉。 |
十二直
十二直は中国で古代から用いられた古い暦注で、毎月日建と同じ十二支の日を建に当てる。月建は、夕方に北斗七星の柄の指す方角によって配当され、旧暦正月を寅の月とする。
建(たつ) | この日は大吉にて万によし、但し土をうごかし船のりは悪し。 |
---|---|
除(のぞく) | 何事にもわるき事をよける日なり、物を捨てるに大いによし。 |
満(みつ) | 神祭り家造り移転婚礼開店たねまき土をうごかす等よし。 |
平(たいら) | よしあし共に平かなり、すべて相談事には大いによし。 |
定(さだん) | この日はたねまき婚礼井戸掘等万事さだめる事には大いによし。 |
執(とる) | この日は五穀の取入れ物の買入れすべて手に入れる事によし。 |
破(やぶる) | この日はやくそく相談その他のとり決め等によろしからず。 |
危(あやぶ) | この日は何事にもあやうき日故たび立ち船のり等にわるし。 |
成(なる) | この日は金談その他開店披露柱立等に用いてさわりなし。 |
収(おさん) | この日はおさむという日故収穫その他諸事に用いてさわりなし。 |
開(ひらく) | この日は入学開業諸事前途の望みとぐるによし、進んで大吉。 |
閉(とづ) | この日は閉ずという日故開店その他万事に悪日なり、墓石立に吉。 |
二十八宿吉凶
二十八宿は月が二十八日弱で全天をを一周する恒星月に基づくもので、古くはこれによって天体の位置を示した。後、密教占星術に採り入れられ、日の吉凶を表すものとなった。貞享暦(1684年)以前は二十七宿を用い、毎年暦日と同じ組合せであったが、今日一般に用いられているのは、不断に循環する方法によるものである。
角(かく) | 棟上げ、婚姻等万事進むによし、葬式はわるし。 |
---|---|
亢(こう) | 婚礼、種蒔、衣類の仕立ては吉、但し造作、移転、旅立等は凶なり。 |
低(てい) | 婚姻、入宅、酒造、店開き、かまど造り、種蒔など吉、衣類裁ちは凶。 |
房(ぼう) | 棟上げ、わたまし、造作によし、嫁取り、田畑を求むるは吉。 |
心(しん) | 神仏を祭るに吉、造作、婚姻、移転はわるし。 |
尾(び) | 婚姻、造作、店開き等は吉、衣類裁ちは凶。 |
箕(き) | 池を掘り宝を収め溝を掘り庭を造るによし、嫁取り、衣類裁ち吉。 |
斗(と) | 裁ち縫い、蔵立て、地を掘りてよし。 |
牛(ぎゅう) | この星にあたる日は万事よし、正午の時は大吉祥とす。 |
女(じょ) | 芸能を学ぶによく、着初めによし、葬式を出すは凶。 |
虚(きょ) | 衣類を裁ち縫い、着初め、学問はじめ等よし。 |
危(き) | 家造り、壁ぬり、かまどぬり、酒造りによし、衣類を縫うは凶。 |
室(しつ) | 袴着、嫁取り、わたまし、井戸掘、仏事を営むによし。 |
壁(へき) | 婚礼、旅行、造作するによし、南に行くは凶。 |
奎(けい) | 衣服の裁ち縫い、家造り、井戸掘、かまどぬり、橋かけ、仏事等によし。 |
婁(ろう) | 造作、嫁取り、衣類の裁ち縫いその他急なることはよし。 |
胃(い) | 造作、嫁取りその他公事によく私事に凶。 |
昴(ばう) | 牛馬を求め、袴着、婚礼、井戸掘等吉、衣類裁ち、造作は凶。 |
畢(ひつ) | 神事、婚礼、造作、溝掘、橋かけよし、衣類裁ちは凶。 |
觜(し) | この日は入学、杣入よし、衣類を裁つはわるし。 |
参(しん) | 養子を取り、門立、造作よく、衣類を裁つに凶。 |
井(せい) | 神事、造作、井戸掘、種まきに吉、衣類を裁って凶。 |
鬼(き) | 万事吉、神仏に詣で、建築、井戸掘り、竈塗り等よし、但し婚礼は凶。 |
柳(りゅう) | 樹木の伐採によく、造作、葬礼、衣服を縫うはわるし。 |
星(せい) | 乗馬始め、トイレの改造等によし、婚礼、葬礼、衣服裁ち、種まきは凶。 |
張(ちょう) | 婚礼、神仏の祈り、または奉公するなどに最もよき吉日なり。 |
翼(よく) | 衣類裁ち、農事は種まきに吉、高き所の家造りは凶。 |
軫(しん) | 棟上げ、地鎮祭、橋かけ、井戸掘、嫁取り、社参、入学、衣服を裁つによし。 |