節分祭とは

毎年2月立春前日に斎行いたします。
冬と春との季節の分かれ目に行われるこの節分祭には、除疫・招福が祈願されます。
追儺(ついな)の行事の外、年男年女・戌歳亥歳生まれの方々の厄除祈願が行われます。

午後3時の節分祭撒豆式の祭典内で行われる鳴弦式と振り鈴の儀の様子

前年度の社殿前での撒豆式と馬場での福物撒豆式の様子

節分祭 今年度の日程

節分厄除祈願祭のご案内

一、日時 令和6年2月3日(土)午前10時斎行
一、内容 裃の着用・節分厄除祈願祭の参列・社殿からの撒豆式
一、初穂料 1万円(当日、広場テント前受付にてお納めください。)
一、集合時間 「裃」を着用して頂きますので午前9時15分迄に広場受付へのご参集願います。
尚、服装は平服で結構です。


節分祭撒豆式のご案内

一、日時 令和6年2月3日(土)午後3時~
午後3時 節分祭於 本殿/撒豆式 於 本殿
午後4時頃 福物撒豆式 於 特設舞台
午後4時半 直会 於 広場テント
一、集合時間 「裃」を着用して頂きますので午後2時迄に広場受付へのご参集願います。尚、服装は平服で結構です。
一、初穂料 2万円(当日、広場テント前受付にてお納めください。)
一、備考 撒豆式終了後、直会を行いますので、お車での来社はご遠慮下さい。


※受付人数につきましては、会場等の都合により50名とさせていただきますのでお早めにお申し込み願います。
その他ご不明な点は社務所までお問い合わせ下さい。