本年も残すところ早2か月となり、新年を迎える準備に入る頃となりました。
当宮では皆様方の新年のご祈願を円滑に進めるため、ご祈願の受付を開始致します。
つきましては、例年と異なる点がございますので、下記をご熟読頂き、「祈願申込書(PDF)」にて、12月9日(月)迄にお申し込み頂きますようご案内申し上げます。
※祈願申込書は郵送又は直接当宮に持参頂く形でお願いをしております。
FAX・メール・お電話にての予約は承っておりませんのでご注意願います。
(祈願名は2つまでお申込みいただけます)
尚、支店・事務所等多数となる場合は「別紙」として名簿を添付下さい。受領証の宛先が申込事業所名と異なる場合は備考欄にご記入下さい。
また、令和6年4月より初穂料の改訂を行いましたので、併せてご確認下さい。
交通安全のお札(お守り)は1体3000円にて申し受けます。車輛番号をご記入下さい。
(車の清祓いは混雑防止のため、1月16日より、別途行います)
※祈願初穂料は参拝の当日の受付にてお納め下さい。
※郵送のみ受付。ファックス・メールはお受けできませんのでご注意下さい。
※例年切手の無い申込書が多々見受けられますので、必ず切手を貼って投函するようお願い致します。
申込書受領後、調整・確認させて頂きますので、必ず担当者名と電話番号をご記入下さい。
尚、団体の単独による祈願は、お受けできませんのでご了承願います。
また、申込み確定につきましては、12月20日頃に書面にて発送を予定しております。
タクシーをご利用の際は表参道(旧国道四十八号線)よりご参拝願います。
① 当日、予定時間十五分前までに祭儀棟(御社殿右側の建物)までお越し頂き、「確定通知」を提示、初穂料を添えて受付をお済ませ下さい。「受領証」・「神札等引換券」をお渡しいたします。
※奉献酒は修祓の場所にて巫女にお渡し下さい。
② 時間になりましたら放送にて、団体名をお呼びします。玉串拝礼者を先頭にお進み下さい。
※祈願案内の放送は、建物内および周辺のみとなりますので、放送が聞こえる範囲でお待ち下さい。
③ 御祈願は以下のように執り行われます。
※社会情勢等により変更する場合がございます
一、修祓 | 祓詞奏上の間、ご低頭頂きます。清めのお祓いを致します。ご低頭頂きます。 |
---|---|
一、殿内昇殿 | 御社殿内にお進み頂きます。 |
一、祝詞奏上 | 祝詞を奏上致します。ご低頭頂きます。 |
一、玉串拝礼 | 神職が玉串拝礼者のお名前をお呼びします。神職より玉串をお受け下さい。 ※玉串は、根元が御神前に向くように玉串案(机)にお供え頂き、二拝二拍手一拝の作法にてお参り下さい。この際、ご関係の皆様もご一緒にお参り願います。 |
一、退下 | 御社殿前参拝場所より退出となります。 |
④ 祈願終了後、順路に沿ってお下がり頂きます。「御神符お渡し所」において、「神札等引換券」にて御神札を授与致します。
当日は以上の流れとなります。